レンジフード交換
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2016.05.09

before
年数もたち吸い込みが悪くお手入れも手間がかかっていました。

after
キッチンとの取り合わせもきれいに仕上がりました。お手入れの手間も省けて奥様も喜んでおられました。
太陽光発電、給湯器取り付けなどの施工事例をご紹介
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2016.05.09
before
年数もたち吸い込みが悪くお手入れも手間がかかっていました。
after
キッチンとの取り合わせもきれいに仕上がりました。お手入れの手間も省けて奥様も喜んでおられました。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2015.06.06
長年使用しておられ、音も大きく吸引力も落ちて困っておられました。こびりついた汚れでベタベタだったレンジフードと共にビルトインコンロも同時にお取替えさせていただきました。
before
梁が心配でしたが、通常のレンジフードと交換できました
after
お手入れのしやすいノンフィルターレンジフードもすっきり収まりました。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2015.06.06
コンロの下にパナソニックのオーブンがありコンロはパナソニック製のみの取替えが基本ですが、ノーリツ製のコンロはこの場合にも接続できるキットを持ち合わせ、スッキリきれいに交換できました。
before
コンロ天板が長年の調理で焦げ付き、片方のバーナーも点火できなくなりました。25年間ご苦労様でした。
after
天板の人工大理石ともしっくりなじみきれいに仕上がりました。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2014.02.22
年数のたったおうちのコンロは特殊な製品がついている場合が多く、当社はいろいろな方法を
ご提案しましたが、やはりお掃除のしやすいガラストップコートのコンロに交換されました。
また、年数のたったコンロはバーナー内部が破損したりしていてガス漏れすることも考えられ、
古い機種は安全装置もついていなくて、センサー付きで立ち消え安全装置付の最新コンロに
取り替えることをおすすめします。
before
このタイプはバーナーにセンサーも安全装置もついていなくて、古くなれば安心してお使いいただけませんので、このタイプのコンロは交換をおすすめします。
after
コンロ下のキャビネットも交換してガラストップコンロもすっきり設置できて、色合いも流し台のステンレスにピッタリ合うシルバー色にされました。これで安心してお料理を楽しんでいただけます。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2013.11.07
マンション入居時のキッチンを思い切って入替されました。
奥様の好きな色ホワイトに統一され、清潔なキッチンが完成しました。
before
作業スペースが少なく洗った食器などを置くスペースが少ないキッチンでした。コンロも五徳が大きく火も付きにくい状態でした。
after
コンロは最新のガラストップコンロで、操作性・安全性に優れています。キッチンはTOTO製のしっかりしてスタイリッシュなタイプを選ばれ大変満足されました。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2012.06.22
before
以前よりIHコンロを使われていましたが、節電のためガスのガラストップコンロに交換したいと工事を依頼されました。
after
新しいガスコンロに交換してもIHと変わらずすっきりしています。また、お客様もこれで電気が節約できると喜んでおられました。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2011.11.21
石油を給油するのに年齢的にも無理がかかるので、ガスの給湯器に取り替えをお勧めしました。
before
写真には写っていませんが隣に石油タンクがあり、場所もかなりとられてました。
after
石油タンクがなくなり家の周りがすっきりしました。省エネタイプの給湯器で、ガス代節約に一役かっています。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2011.11.21
吊戸棚の高さが高く背の低い奥様には届きにくかったキッチンでした。テーブルコンロもこの際ビルトインガラストップコンロを採用しました。
before
吊戸棚が高い位置についていて使いにくい昔の形のキッチンでした。
after
吊戸棚から出てくる収納が調度いい高さで奥様も喜んでおられました。色も明るくお部屋が広く感じられます。また、ビルトインコンロもすっきりしてますね。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2011.11.21
築20年を過ぎた一戸建てのキッチンを入れ替えました。コンロも20年以上使用されており、危険な状態でした。また、キッチン収納が少なくお悩みになられていましたが、収納がたくさんでき、すっきりとしたI型キッチンを導入してお部屋も広くなりました。
before
壁もタイル張りで油がついていて、L型キッチンの割に収納が少なかったので困られていました。
after
I型キッチンですがキャビネットの収納量が大きく小物や鍋もすっかり収納でき、また壁もキッチンパネルでお掃除もしやすくなったと喜んでおられました。
[ カテゴリ ]キッチン [ 更新日 ]2011.11.21
築17年のマンションのキッチン。扉もめくれていてお掃除もできなくなっていました。定年を前に気分一新システムキッチンの入れ替えをされました。
before
マンションの梁が換気扇近くにあり現場での加工に手間がかかります。
after
色も明るいイエローでお部屋が大変明るくなりました。レンジフード廻りの吊戸棚もすっきり配置できました。
お手入れの手間が省けるノンフィルターレンジフードに交換されました。